和歌山市 神社 結婚式 食事会にて 002

神前式 水軒川のほとり

和歌山市神社での結婚式後の食事会

 

2010/05/04

平成22年5月に結婚式を挙げた二人の食事会での模様をここでは紹介して行きます。

 

レストラン アルテ

食事会の会場は和歌山城が、見えるレストラン「アルテ」にて行いました。

和歌山城がすごくきれいでした。

県立美術館の二階なので景色が最高に良いです。

利用する場合は予約が必要です、お早めに

新郎新婦の入場です。

お城をバックにお友達や親戚と写真撮影をした後、食事会の会場に入場

花嫁は洋髪に髪型を変えて手に手を取り合って入場

ご来場のみなさんは拍手で二人を迎えていました

入場曲は木村カエラのバタフライでした。

会場の雰囲気の写真



新婦の手作りのウェルカムボード



親睦を深めやすいスタイルの座席

奥に見えるのが高砂

座先の名札も新婦の手作り

そろそろ始まる「食事会」

着席する新郎新婦。

やっとお昼ご飯が食べられると、喜ぶ新婦、笑顔ですね。

新郎新婦から一番遠いところに二人の両親が座っていました。

乾杯!!

乾杯を待つ二人。

なにやら笑顔も消え真剣な顔でした。

洋髪の新婦が素敵でした。

 

やっと乾杯かぁ。

そんな声が聞こえてきそうなくらい、みなさんお腹がすいていました。

この後、新郎の父の友人が、乾杯に際し挨拶をしてくれました。

 

飲み物に口をつける新郎新婦。

さぁ食事会の始まりです。

 

食事会始まる

新婦の顔に、なにか付いていたのを取ってあげる、やさしい新郎。

しかしカメラのピントが後ろのガラスにあってしまっていました。

痛恨のミス!

食べましょう

お腹が減りすぎていた新婦。

ごちそうを前に満面の笑み

フォークが光っていますね。

記念撮影

家族とアルテ入り口にて記念撮影。

なかなかいい感じに撮れていると思います。

新婦の色打掛も良いですが新郎の紋付もカッコいいですね。

衣装チェンジ!!

どうやら和装の結婚式も飽きてきたようなので二人は衣装チェンジを行いました。

和装婚礼福若にはドレスが少しだけあります。
一回相談してもいいかもしれませんね

どこへ行くのやら?

外に出てきた二人いったいどこへ行くのか?

二人の笑顔に幸せを感じますね。

 

なにやら階段を登る二人。

そんなときでも和装婚礼福若のスタッフが後ろに!新婦がこけない様に(転ばないように)ドレスのスソを持っているんですね。

 

写真撮影だったんですね!

そうです。衣装チェンジをし、和歌山城をバックに記念撮影をするために屋外に出ていたのです!

ブーケを手に持つ新婦。

しかもなんとこれも手作り!!驚愕。

 

「和歌山城大きいね」「そうね」という会話はしていませんでしたが笑顔の二人。

食事会の会場からも、お城は見えますが外でみるとよりいっそうきれいですね。

再入場します。

またまた食事会場へ戻る、新郎新婦。

神前式から大忙しのカメラマンは大汗をかいていました。

 

戻ってきたカメラマンと新郎新婦。

大急ぎで入場シーンをパチリ。

新婦がお父さんに連れられて入場していました。

 

会場のみなさんにウェディングドレス姿をお披露目

会場に戻った二人。

照れ笑いしています。

キレイなウェディング姿だと会場のみなさん大絶賛でした。会場はビューティフル!ブラボー!ファンタスティック!の嵐

初めての共同作業

いわゆる、初めての共同作業というやつです。

ケーキ入刀ということは刀を使用しているのでしょうか?

いいえ、それはナイフ!

ナイフには装花がされています。

シャッターチャンスらしいので皆さんとりまくりましょう。

ファーストバイト

初めての噛み付き!見たいな意味かと思っていたらどうやら違うようです。

新郎が食べさせる一口は「一生食べ物に困らせないよフフフー」見たいな意味で、新婦の食べさせる一口は「これからずっとおいしい料理作るわよ~ハハハー」みたいな意味があるそうです。

食事会もそろそろ終わりです。

先ほどのケーキは来場の人々にデザートとして振舞われます。

このケーキは本当においしかったです。

そしてデザートを食べたら食事会は終わり。

かと思いきやまだまだ続きます。

デザートを食べながら、二人の生い立ち等のスライドショーを見た後、クライマックスの両親にあてた手紙を新婦が読んでいました。

内容はとにかく、みんなに感謝してるとか、なんとかそんな感じです。

みんな感動して泣いていました。

ここで感動しない人はいないでしょう。

両親に花束贈呈

手紙朗読後に花束贈呈。

すごく感動的なシーンでありました。

最後に新郎の挨拶

食事会の締めくくりに新郎の挨拶。

照れながらもキッチリと締めていました。

カッコイイですね、新婦も惚れ直したそうな。

退場す

食事会も終わり来客のみなさんも満足な様子で帰っていきました。

帰るときに色紙に二人に一言を書いてもらっていたようです。

ここで紹介した食事会は和歌山市にあるレストランのアルテの食事会です

結婚式の披露宴のような感じになりました。

いろいろなスタイルの結婚式があるとおもいますが神前式→食事会の形。お勧めです。

ユミら 

ホームへ戻る

和装婚礼 福若
www.musubino.com

ホーム 神前式の模様 食事会の模様 和装婚礼福若



 Copyright ©  2010 水軒川のほとり All Rights Reserved